三日坊主のメモ日記 (※実際には坊主ではありません)

http://d.hatena.ne.jp/tripleshot/ でも書いてます

2007年10月31日水曜日

人面ソーセージ!

弁当に入れるようにソーセージ焼いてたら、恐ろしいことにソーセージ表面に人面のようなものが浮かび上がって来ました!

何かの呪いでしょうか……。

とりあえず弁当箱の中に封印し、先ほど開封した所とくに暴れる様子もなかったので、おいしく頂きました。:-)

2007年10月25日木曜日

GmZilla のカスタマイズ (about:config)

通常はメニューバーも何もない GmZilla ですが、ウィンドウ内で右クリックすることでコンテキストメニューが出るのを発見しました。

このメニューの中に "Devbar" というのがあり、これを選択すると、ウィンドウ上部にメニューバーが出てきます。
通常のブラウザライクな戻る、進む、ロケーションバーなどのほかに、Dev Tools、Chrome URLs のメニューが表示されています。

この中の Chrom URLs > about:config から、Firefox でおなじみのコンフィグ画面を開くことが出来ました。
これである程度の挙動のカスタマイズが可能になります!:-)

とりあえず僕は general.smoothScroll の項目を new して true にし、スムーススクロールが効くようにしときました。

他に Extensions Manager や Theme Manager などを起動することもでき、ローカルファイルの *.xpi から拡張をインストールすることも出来るようです。
が、バージョンが合わないってことで、ほとんどの拡張は実際にはインストールすることは出来ないみたいですが…。
(まだ dragdropupload しか試してないので、バージョンチェックしない拡張なら入れられるのかも?)

2007年10月24日水曜日

GmZilla を試してみました

MOONGIFT の記事で知ったのですが、Gecko エンジンを使って Firefox などのブラウザとは独立して動く Gmail 用 MUA "GmZilla" というのがあるそうで、早速試してみました。

http://code.google.com/p/gmzilla/

まだ入れてちょっと動かしただけですが、これは結構便利そうです!
Firefox 上のタブとして Gmail を開いてると、ブラウザの再起動を躊躇する瞬間って結構あるんですよね。
Firefox アップデート後とか、新しいエクステンション入れたときとか、実はあまり再起動したくなかったり :-(

GmZilla はレンダリングエンジンに Gecko を使っているので使用感は Firefox で開いてるのとほとんど同じですが、別プロセスで動くため、Firefox の再起動や突然死(笑)も結構へっちゃらな感じになります!:-)

さらに GmZilla での拡張として、inbox に「既読にする」ボタンがあったり、メール本文を読むときに "Sponsored Links" が表示されない(!)などの付加価値が。

惜しむらくは、Firefox そのものではないため便利な拡張 (Better Gmail とか DrugDropUpload とか) が適用できないことで使い勝手が多少劣るのと、GmZilla で複数アカウントが管理できないこと。
GmZilla を別アカウントで複数起動することもできないので、アカウントを切り替える際はログイン・ログアウトをする必要があります。(多分)

配布元には "theme and extension manager (but not working)" とあるので、そのうちテーマも拡張も使えるようになるんだと思います。ナイス。

ところで自分が何かミスったんだと思いますが、svn から checkout したファイルには実行ビットが立ってなくて、最初 gmzilla.exe から起動できなくて少し困りました。
適当に chmod -R +x して全部に実行ビット立てたら無事起動できましたが(笑)

重度の Gmail 野郎には結構オススメなツールではないかと思います。

2007年10月22日月曜日

昼飯

携帯からの投稿テストを兼ねて。

airproxy.ddo.jp が…

モバイル Gmail アクセス障害の回避策として airproxy の公開プロクシを利用してたんですが、土曜から使えなくなってました orz

どうやら ddo.jp でのダイナミック DNS 登録から外れちゃったみたい?

$ dig airproxy.ddo.jp

; <<>> DiG 9.2.4 <<>> airproxy.ddo.jp
;; global options: printcmd
;; Got answer:
;; ->>HEADER<<- opcode: QUERY, status: NXDOMAIN, id: 4138
;; flags: qr rd ra; QUERY: 1, ANSWER: 0, AUTHORITY: 1, ADDITIONAL: 0

;; QUESTION SECTION:
;airproxy.ddo.jp. IN A

;; AUTHORITY SECTION:
ddo.jp. 9 IN SOA ns.ddo.jp.
webmaster.ddo.jp. 2015889425 60 60 3600000 60

がーん orz


:: 関連記事 ::

2007年10月19日金曜日

Gmail アクセス障害のテクニカルな余談

前々エントリにいただいたコメントや、2ch の Gmail スレ、WX321J スレなどで出ている話をまとめるに、どうやら NetFront Mobile Client Suite の HTTP 1.0/1.1 スタックと www.google.com 間の相性問題(?)のような気がしています。

NetFront Mobile Client Suite のモジュールダイヤグラムを見ると、HTTP/HTTPS(SSL) モジュールは共通化されていて、NetFront Browser や Java VM の JV-Lite 2 はこのモジュールを利用しているようです。



http://www.jp.access-company.com/products/clientsuite/images/clientsuite_img09_L.gif

ここに問題があるとすれば、ブラウザからも Gmail アプリからも利用できないのは当然です。

この HTTP モジュールが何らかの理由で www.google.com:443 にコネクションを張れてないんじゃないのかな?って気がしてます。
(proxy 経由でなら使えてるので、SSL 関連の処理自体はできてるはず…?)

自分の記憶では 10/11 以前は全く問題なく使えていたし、ファームウェアの更新などなかったWX310SA や nine などでも同様の症状が出ているらしいことから、google 側のサーバに何らかの仕様変更・設定変更があったんじゃないかと思います。
それによって、NetFront Mobile Client Suite の HTTP/HTTPS モジュールにあった潜在バグが顕在化したか、あるいは www.google.com 側がなんかトチってるか。

いずれにせよ、はやいとこ元通りに直って欲しいものです。
こういう「非ケータイ文化圏のインターネットサービス」が自由に使えないと、Willcom 端末の魅力って半減なので :-)

:: 関連記事 ::

WX321J から Gmail へのアクセス障害の回避方法

引き続き、Willcom の WX321J の内蔵 NetFront からモバイル Gmail にアクセスできない件。

proxy 経由でなら使えてるんでそれで回避してたんですが、airproxy.ddo.jp の公開プロキシだと時々重いのと、画像がかなり強力に圧縮されてしまうので Google Reader で tumblr とか見れたもんじゃない!(笑) ってのに困ってました。

でふと気がついたんですが、現在障害が出てるのは https でのアクセスに関してのみ。
てことは、proxy 経由でユーザー認証を通してクッキーをもらった後は、クッキーが失効する前なら CLUB AIR-EDGE 接続に切り替えて http でモバイル Gmail にアクセスすれば使えるんじゃね?

と思って試してみたら行けました!(゚∀゚)

というわけで以下の様にして回避してます。

[事前準備]

1. ダイヤルアップ設定 (WX321J では MENU>3>9>1) で、CLUB AIR-EDGE の設定をコピって新しい接続先設定を作る。

  • 接続先名称: 適当に。 (例) AirProxy
  • 接続先電話番号: CLUB AIR-EDGE のと同じにする
  • ユーザID: clubh
  • パスワード: clubh
  • Proxy利用: ON
  • Proxyサーバ名: 利用可能な proxy サーバを指定。(例) airproxy.ddo.jp
  • Proxyポート番号: ↑のサーバのポート番号。(例) 8080
  • 詳細設定-Proxy認証: ON
  • 詳細設定-Proxyユーザ名: (例) clubh
  • 詳細設定-Proxyパスワード: (例) clubh

2. 接続モード設定 (MENU>3>9>2) で、↑で作った接続先を使う接続モードを作る。

  • 接続モード名称: 適当に。 (例) AirProxy
  • Web用ダイヤルアップ接続先: ↑で作った接続先
  • メール用ダイヤルアップ接続先: CLUB AIR-EDGE
  • 送信メールアカウント: Eメール
  • 受信メールアカウント: 受信アカウント選択でEメールを ON
3. ブックマークに http://mail.google.com/mail/x/ を登録しとく (※非 https !)

[Gmail 利用時]
  • 公衆使用接続モード (MENU>3>9>3) を↑で作った proxy ありの接続モードに切り替える
    (インターネット設定をマイメニューに登録しとくと便利です)
  • モバイル Gmail のブクマにアクセス
  • https://www.google.com/ にリダイレクトされ、ログイン画面が出るのでログイン処理
  • メール一覧が表示されたら、一旦 NetFront を終了 (電源ボタン2度押しで終了します)
  • 公衆使用接続モードを CLUB AIR-EDGE に切り替える
  • もう一度モバイル Gmail のブクマにアクセス
  • CLUB AIR-EDGE 接続でモバイル Gmail が使えた!(^o^)
もちろんこの方法では、Gmail へのアクセスが http なので通信内容は暗号化されません。
これが気になる場合は、proxy ありの接続のまま使うとよいと思います。
おれの場合はコロプラもやりたいし (←プロクシ経由では弾かれる)、画像劣化も困るので、非 SSL なのは多少気になりますが「…まいいか!」と気にしないことにしてます :-)

手順がちょっとメンドクサイですが、インターネット設定をマイメニューに登録しとけばショートカットキー活用でかなり短縮できるので (自分の場合は My>2>3>3 で公衆接続モードを AirProxy にできる)、あとは指が覚えればけっこう大丈夫です(笑)

というわけで Gmail へのアクセス障害の回避方法のご紹介でした。

:: 関連記事 ::

2007年10月18日木曜日

最近 WX321J でモバイル Gmail が使えない

通勤時に Gmail でごにょごにょするためモバイル Gmail を使っていたんですが、10/11 あたりから WX321J の内蔵 NetFront ではアクセスできなくなっています…。

「ウィルコムのNetFront搭載機種で「GMail」のWeb版モバイル向けページが利用不可に」
http://memn0ck.com/blog/2007/10/willcomnetfrontgmail.html

モバイル版に限らず、簡易 HTML 版とかもダメです。
Gmail Java アプリもダメになってます。
ログイン画面の後、メール一覧を取るときにデータが流れてないっぽく、"0KB Loading..." がしばらく表示された後、Certification Error が表示されてしまう。
さらに言うなら、Google Reader のモバイル版もアクセスできなくなっています!

いやはやヒジョーに困った。

色々検証し、2ch の WX321J スレにポストした内容



Gmail モバイルにアクセスできない、Gmail アプリもエラーとなる件について自分なりに色々調べた結果を報告。(長文スマソ)

Web 版については http://www.google.com/ が IP アドレス帯域で規制してる可能性高し。

  • Firefox で UA を WX321J のネフロと同じにしても普通にアクセスできる
    => UA での判定ではなさそう
  • ↑の xhtml を保存して WX321J で開くと表示できる
    => xhtml のパースエラーではなさそう
  • WX321J の CLUB AIR-EDGE 接続からは、gmail ログイン画面のロゴ(https://www.google.com/accounts/google_transparent.gif) のみにアクセスしてもエラー

なので多分ビンゴ。ちなみに IIJmio でもダメでした。

アプリ版に関しては、
http://groups.google.com/group/gmail-help-mobile/topics
を見ると、v1.5.0 リリース後に、トラブった人が結構出ている模様。
ログイン画面の後、0KB Loading... から進まないという書き込みが何件かあったので、症状からして同じかと思います。修正版待ちですかね。

Web 版の回避方法については、アクセス元の IP アドレスが変われば何でもいいんで、Proxy 通すとか変換 CGI 使うとか Opera mini からとか。
自分は CLUB AIR-EDGE の接続設定をコピって、Proxy に airproxy.ddo.jp を設定して繋いでみたところ、行けました! 当面これで凌ごうかと思ってます。


スレ内のほかの情報をまとめると、


117 :白ロムさん :2007/10/17(水) 07:14:42 ID:pA6KgxPB0
>>99
Gmailアプリv1.5.0のSettingsで「Always use secure network connections」
のチェックを外したらGmailモバイルがネフロで表示できた。

127 :117 :sage :2007/10/17(水) 23:35:26 ID:pA6KgxPB0
>>119
Gmailモバイルへの接続はprinです。
CLUB AIR-EDGEからは接続できません。
Gmailアプリもprinで通信できています。
使用機種はWX321Jです。

129 :白ロムさん :sage :2007/10/18(木) 10:47:58 ID:HRFgvePt0
どうもネフロ機でGmail壊滅?
http://willcom-taiou.seesaa.net/article/61170210.html http://memn0ck.com/blog/2007/10/willcomnetfrontgmail.html

という感じ。
WX320K などの Opera 搭載機では使えてるみたいなんで、CLUB AIR-EDGE 接続がIPアドレス帯域で弾かれてる説は違ったぽいです。
NetFront + CLUB AIR-EDGE (or IIJmio) 接続の環境がダメっぽい。
SSL 関係で何かコケてるんだろうか?

http://m.gmail.com/ へのアクセスでも http://mail.google.com/mail/x/ へのアクセスでも、はたまた Google Reader の http://www.google.com/reader/m/view/ へのアクセスでも、302 Moved Temporary などで必ず

https://www.google.com/accounts/ServiceLogin?(以下略)

という URL (ログイン画面です) へリダイレクトされるんですが、ここの https が NetFront だと通れないのかな? 証明書関係…?

とりあえず airproxy を経由することで使えてるんでしばらくはこれで行こうと思いますが、なんせ公開 proxy だけあって利用者が多いのか、たまに非常に重くなるんですよねー。ちょっとイライラしてしまいます。自前で airproxy 入れたサーバ用意すればいいんですが、資源もやる時間もない…。

あと Gmail アプリに関しては IIJmio 接続で使えてないんで、いまのところ回避策が分かりません。
v1.5.0 になって色々機能追加されたみたいで試してみたいんですが、おあずけになっています。orz

10/15 に Gmail ヘルプセンターから障害報告しといたんですが、今の所特にレスポンスはありません。はやいとこ解決して欲しいなあ。

:: 関連記事 ::

Blogger 始めました

blog 開設しちゃ放置、blog 開設しちゃ放置を繰り返してきた過去を持つおれですが、それでもやはり年に何度か来る「文章 (※主に駄文) 書きたい欲」を満たすため、また性懲りもなく blog 始めてみました。今回は Blogger で。

blog タイトルは「三日坊主」。
自戒の念、及び最初からいきなり言い訳で始まる及び腰なアティテュードを表しています。

About Me

Tokyo / Saitama, Japan
1977年製のポンコツシステム屋。 開発業と2児の父ちゃん業を兼任中!

Twitter Updates