三日坊主のメモ日記 (※実際には坊主ではありません)

http://d.hatena.ne.jp/tripleshot/ でも書いてます

2007年11月1日木曜日

モバイル版 Yahoo! メールも使えなくなった…

モバイル Gmail が使えない件についてはいまだ解決しておらず、mobazilla 経由なんかで見る日々が続いておりますが、ここにきてモバイル版 Yahoo! メールも使えなくなりました orz

こちらはモバイル版 Yahoo! の仕様変更によるもの。

「モバイル版「Yahoo!メール」がデザインを一新しリニューアル」
http://pr.yahoo.co.jp/release/2007/1031a.html

リニューアル前は、http://mail.mobile.yahoo.co.jp/ へのアクセスは UA での振り分けなどをしていませんでした。
モバイル版ログインページはアクセス制限がかかっていて携帯以外ではエラーになってしまうのですが、PC 用ログインページなら行けるので、そこで認証を済ませてモバイル版 Y! メールのページへって流れで使えてたんですが…。

今回のリニューアルに伴って UA による振り分けが入ったらしく、WX321J では http://www.yahoo.co.jp/ に飛ばされてしまいます! ファーーーーック!!!

プレスリリースに

また、携帯電話の機種にあわせてメール本文の文字数、メールの一覧表示件数などが変わるので、お使いの機種に最も適した表示になります。

という一文があったので、恐らくこの処理を作りこむときに、WILLCOM 端末には対応しなかったんでしょう。

いつも思うんですが、こういう日本のネットサービスに特有の「特定の端末以外からのアクセスをブロックする」って発想はなんなんでしょうね…。
例えば twitter や gmail などにしろ、海外のネットサービスでは、PC 版とモバイル版を用意し、入り口ページで UA 見て PC 版/モバイル版に振り分ける、くらいのことはしますが、特定の UA 以外ではモバイル版へのアクセスを禁止するってアホなことをしてるところはまず見かけません!
(URL 直接打てば PC からだろうがモバイル版を利用することが可能)

恐らく、実機での表示テストをするにあたって WILLCOM 端末はシェア低いから無視してもよかんべ、というアレで対応されてないんだと思いますが、普通にモバイル向けに XHTML Basic あるいは XHTML Mobile Profile なページ用意しといて、どんな機器からでもアクセスできるようにしといてもらえば十分なだけなのに…。
それを用意した上で、特定の端末向けのカスタムページへのリダイレクトとかをすればいいのに…。

十分にテストできない (あるいはする気が無い) 端末からのアクセスで表示エラーが出たりした場合にいちいち問い合わせが来たりするとメンドイ、なのでテストした端末からのみアクセスできるようにしてあとは禁止しようぜイェー!ってな発想なんだと思いますが、そういうアホな仕様を決める奴らはとっととくたばって!頼むから!

おいらもネットサービス開発する時は、UA 見て何かする、ってことは極力しないようにしてます。
やるとしても、特定のブラウザでのみ発現するバグを回避するために、とかだけです。
せっかくサービス提供するのに、対応済みブラウザ以外では多少表示が崩れたりなんかはあるけど基本的に使える、ってのと、対応済みブラウザ以外ではまったく使えない、ってのではどっちが価値のあるサービスなんだと思ってるんでしょ!
というわけで、Web2.0 の時代に未だに UA や接続元IPアドレス帯域見て対応端末以外は閲覧禁止みたいな、日本のネットサービス特有の前時代的で近視眼的で陰湿でムラ社会的なことをやらかす奴らは今すぐそういう頭の悪いことを止めてください!

この便壷総ざらえの残り滓が!ボケ!カス!ハゲ!ニラ!←ニラまじ関係ねー

本家 Yahoo は pipes とかやってたりしてけっこう先進的なのに、日本の Yahoo はどうしてこうもどんくさくてクソダサイんですかね。まあ、実際の所 Yahoo! メールなんか全然使ってないんで、どうでもいいっちゃーどうでもいいんですけどもね。(台無し)

0 件のコメント:

About Me

Tokyo / Saitama, Japan
1977年製のポンコツシステム屋。 開発業と2児の父ちゃん業を兼任中!

Twitter Updates